わかば保育園

四季を通して散歩に出かけ、たっぷり身体を使って遊び、自然との触れ合いを楽しんでいます。

四季を通して散歩に出かけ、たっぷり身体を使って遊び、自然との触れ合いを楽しんでいます。

わかば保育園は、「働く父母が安心して預けられる、産休明け、長時間保育」「どの子もすこやかに育つ保育」を目指し、お父さん、お母さん、地域の方たちの支援のもと1981年4月に開園しました。
松園団地のほぼ中央に位置し、西に四十四田ダム、北西に岩手山、北に姫神山を望み、少し足を延ばせば岩手県立博物館、小鹿公園などもあります。四季を通して散歩に出かけ、たっぷり身体を使ってあそび、自然との触れ合いを楽しんでいます。

四季を通して散歩に出かけ、たっぷり身体を使って遊び、自然との触れ合いを楽しんでいます。
わかば保育園の日々の様子・お知らせ

わかば保育園の日々の様子・お知らせ

お知らせ
2023-03-22
ひかりぐみ発表会頑張ったねパーティー
2023-03-18
卒園児が遊びに来てくれました!②
2023-03-18
卒園児が遊びに来てくれました!
2023-03-03
お昼ご飯はひな寿司です
2023-03-03
ひな祭り誕生会
2023-03-03
ひな祭り誕生会
2023-03-03
ひな祭り誕生会①
2023-03-01
卒園児が来ました!
2023-02-08
2月生まれのお誕生会③
2023-02-08
2月生まれのお誕生会②
2023-02-08
2月生まれのお誕生会
2023-02-03
おやつは「鬼クッキー」です!
2023-02-03
節分の日!
2023-02-03
節分の日!②
2023-02-02
いわし焼き
2023-02-02
明日は豆まき会!
2023-01-18
たいよう組 学校訪問をしてきました!
2023-01-18
1月生まれの誕生会③
2023-01-18
1月生まれの誕生会②
2023-01-12
みずき団子の会②
2023-01-12
みずき団子の会①
2022-12-27
たいよう組鏡餅づくり
2022-12-22
クリスマス会
2022-12-07
12月生まれの誕生会③
2022-12-07
12月生まれの誕生会②
2022-12-07
12月生まれの誕生会①
2022-11-25
劇団クスクスの人形劇
2022-11-18
冬みっけ!
2022-11-17
からだポカポカふろふき大根!
2022-11-10
おもち食べたよ!
2022-11-10
だいこんほり➁
2022-11-10
大根掘りしたよ!
2022-11-09
11月うまれのお誕生会③
2022-11-09
11月うまれのお誕生会②
2022-11-09
11月うまれのお誕生会➀
2022-11-04
さんま焼き②
2022-11-04
さんま焼き
2022-10-28
急遽のミニバザーありがとございました!
2022-10-27
たいよう組 脱穀をしました!
2022-10-27
つばさぐみ 運動会がんばったねパーティー
2022-10-26
やきいも会④
2022-10-26
やきいも会③
2022-10-26
やきいも会②
2022-10-26
やきいも会➀
2022-10-20
ひかりぐみ 運動会がんばったねパーティー
2022-10-20
おいもほり②
2022-10-20
おいもほり
2022-10-18
かなへびくんげんきでね!
2022-10-17
総合避難訓練でしょうぼうしゃが来たよ!
2022-10-14
たいよう組 運動会姫神登山がんばったパーティー
2022-10-13
たいよう組 藍染めに挑戦!②
2022-10-13
たいようさん藍染めに挑戦!①
2022-10-13
そらさんの散歩
2022-10-07
田んぼの後始末
2022-10-07
稲刈りをしました♪
2022-10-05
10月生まれのお誕生会②
2022-10-05
10月生まれのお誕生会
2022-09-30
ミニ運動会
2022-09-28
ちいさいなかまのうんどうかい②
2022-09-28
ちいさいなかまのうんどうかい
2022-09-28
ひかりぐみ お散歩(せせらぎ緑地)
2022-09-27
たいようぐみ 姫神登山
2022-09-17
わかば保育園うんどうかい
2022-09-07
9月生まれのお誕生会②
2022-09-07
9月生まれのお誕生会①
2022-08-12
お泊まり会がんばったね!
2022-08-12
おまちかねの朝ごはん
2022-08-11
おはよう!
2022-08-10
つばさぐみお泊まり会⑥お風呂にはいっておやすみなさい
2022-08-10
つばさぐみお泊まり会⑤キャンプファイヤー
2022-08-10
つばさぐみお泊まり会④夕食
2022-08-10
つばさぐみお泊まり会③カレー作り(かまどで煮込む)
2022-08-10
つばさぐみお泊まり会②カレー作り(野菜を切る)
2022-08-10
つばさぐみ お泊まり会①「探険に出発!」
2022-08-08
平和のつどい
2022-08-05
縁日ごっこ③
2022-08-05
縁日ごっこ②
2022-08-05
縁日ごっこ
2022-08-03
8月うまれの誕生会②
2022-08-03
8月うまれの誕生会①
2022-08-03
8月うまれの誕生会3
2022-07-21
つばさぐみ ねずみばあさんから手紙が来た!
2022-07-21
つばさぐみ 森の探険へ!
2022-07-15
まほらの散策
2022-07-15
シャワーを浴びてスッキリ!
2022-07-15
保育園に到着!
2022-07-15
バスに乗りました❗
2022-07-15
キャンプ頑張ったね!
2022-07-15
終わりの会
2022-07-15
新玉ねぎのお土産
2022-07-15
ゴハンのあとは…
2022-07-15
おいしぃー❗
2022-07-15
朝ごはんいただきまーす❗
2022-07-15
スッキリ!
2022-07-15
おはよう!
わかば保育園の特徴
わかば保育園の特徴

わかば保育園の特徴

保育の中で大切にしていることは、豊かな心と丈夫な身体づくりです。「添加物の少ない安全・安心な手作りの食事やおやつ」「土や水、砂、草花など、自然に触れてのあそび」「お散歩やリズム運動など、身体をたっぷりと使ってあそぶこと」「絵本の読み聞かせと、家庭への貸し出し」さらに年長児はキャンプや姫神山登山など、実体験も大切にしています。

わかば保育園の日常

  • すぎのこ組(1歳児) トラ舞ごっこ

    すぎのこ組(1歳児)
    トラ舞ごっこ

  • すぎのこ組(1歳児) ごちそうづくり

    すぎのこ組(1歳児)
    ごちそうづくり

  • そら組(2歳児) 畑の野菜でスタンプ

    そら組(2歳児)
    畑の野菜でスタンプ

  • たいよう組(5歳児) 竹馬

    たいよう組(5歳児)
    竹馬

  • つばさ組(4歳児) 菜の花畑でヤッホー

    つばさ組(4歳児)
    菜の花畑でヤッホー

  • つばさ組(4歳児) おばけだぞー

    つばさ組(4歳児)
    おばけだぞー

園内の様子
園内の様子

園内の様子

  • 調理室

    調理室

  • 0歳児保育室

    0歳児保育室

  • 遊戯室

    遊戯室

  • 多目的ホール (絵本の部屋)

    多目的ホール
    (絵本の部屋)

  • 1歳児保育室

    1歳児保育室

  • 2歳児保育室

    2歳児保育室

  • 玄関

    玄関

  • 3歳児保育室

    3歳児保育室

  • 4歳児保育室

    4歳児保育室

  • 5歳児保育室

    5歳児保育室

園概要
アクセス

園舎案内

園舎案内

園概要

開園 1981年4月1日
所在地 岩手県盛岡市西松園3丁目19-6
設置経営 社会福祉法人わかば会
施設名 わかば保育園
代表者 鈴木浩太郎
施設長 山蔭悦子
定員 90名
保育時間 7:00~19:00
事業内容 産休明け保育
延長保育
休日保育
育児相談、育児支援、園庭開放、地域交流
障がい児保育
ご意見・ご要望について 苦情解決責任者:山蔭悦子(園長)
苦情受付担当者:藤村誠(主任保育士)

アクセス

岩手県盛岡市西松園3丁目19-6
TEL:019-661-3103
FAX:019-662-5121

JR「盛岡駅」より岩手県交通バスの駅上田線に乗車、「松園バスターミナル」にて支線バスに乗り換え、「西松園4丁目」「活動センター前」「東松園小学校前」下車3~5分