- 2021.01.15
- 岩手大学・岩手銀行保育所
みずき団子の会でした
今日は、みずき団子の会でした。みずき団子は「みずき」という木の枝に丸めたお団子を飾って五穀豊穣や一年の健康を願う小正月の行事です。みずきは大学の構内の大きな木から分けていただきました。
小さなお友だちも、白、オレンジ(人参)、緑(ほうれん草)で色付けしたお団子をコロコロ・・。保育者と一緒に丸めてみました。
お団子が茹であがるまで、保育者による「虎舞」を見て、大きな虎にドキドキした様子でしたが、じーっと見ている眼差しは真剣そのもの。
見終わると、すぐちびっこ虎舞がはじまりましたよ。
茹であがった団子や飾りをみんなでみずきにつけて、素敵なみずき団子が出来上がりました。
今年一年、みんな健康に過ごせますように・・。