いよいよ今日は節分です。
もしも鬼が来てもやっつけるぞ!!と大好きな桃太郎のお話の登場人物のお面をかぶり、鬼退治のごっこあそびをして力をつけてきた子どもたち。
この日のためにヒイラギを自分たちで見つけに行ったり、鬼退治で使う豆づくり(新聞紙を小さく丸めたもの)などをして準備をしてきました。
今日は朝から鬼が嫌いなイワシを焼いて、くさーいにおいを保育園に充満させました。みんなはイワシを食べて、百人力?!
イワシの頭とヒイラギで鬼除けの「やいかがし」も飾って、準備万端。
これで鬼は来ないはず‥
前のページへ
次のページへ