午睡中の避難訓練。
小さい子はベルが鳴りびっくりして泣いてしまう子もいましたが、受け止めてもらうと落ち着き、保育者のお話をよく聞いて避難することが出来ました。
夕方は東日本大震災から10年の節目を迎え、みんなで偲ぶ会を行いました。
感染症流行のため全クラス集まることは難しかったため、5歳児のみの参加。
他のクラスには全館放送が流れ、小さい子はお部屋での参加となりました。
瑞穂先生から震災当時の話を聞いた子ども達、とても真剣な表情でした。
職員と5歳児でキャンドルに火を灯して黙とう、職員と5歳児で「花は咲く」を歌いました。